イエロースズキを洗車

昨年の12月30日から長く体調不良だった。風邪をひいて長引いた。そのあと、肋骨の左側下から4番目をジムニーの修理作業中にぶつけて骨折した。レース等で今まで何度も骨折しているので、慣れている。右手だけでも、ある時医者に3回折れてますねと言われたことがある。手が腫れてねんざだろうと思っていたが、骨折だったのである。
肋骨が折れても毎日出社していた。ところが、風邪と骨折で体が弱っていたのか、牡蠣を食べて、ノロウィリスになった。下痢とおう吐で一週間だめだった。ノロウィリスをまき散らすと、社員が倒れてしまうので、さすがに会社は休んで家で安静にしていた。
そんなところで、今日は、天気がよく、体調もよくなったので洗車だ。
健康は大切だ。お金があっても、不健康だと人生は楽しくない。健康なら、洗車でさえ楽しくやれる。

洗車すると、ぶつけたところや傷に気がつく。富士のツーリングで接地してウインチバンパーのスキッドプレードが凹んでいる。

7.00-16サイズのマキシスのクリピークローラーを履いて、アプローチアングルは55度もあるのに、シリアスなオフロードでは、接地するのである。
本当は、ワックスもかけたかったが、他の仕事があり出来なかった。ワックスがけは、次回です。
スポンサーサイト