JORSトライアル取材

2012年7月22日富士がねオフロードでJORS戦が開催されたので久しぶりで『ジムニースーパースージー』の取材へいく。この模様は、9月9日発売の、SS72号に掲載されるので、立ち読みしないでスーパースージー買ってね。

今日は、全部で6セクションが用意されている。

本日の参加台数は44台だそうだ。昨年よりも、少し少ない。4×4トライアルもそろそろマンネリかな?とちょっと考える。

問題はいくつかある。いまだに30年以上も前のジムニーSJ10とかSJ20が、上位に来るのだ。SJ30もそうだ。

SJ30はまるでトラアルバイクのように走るのである。700kgは、やはり軽い。

ただ、小さい子も来ているので、全く未来が無いわけでもないと思う。

レスキュー作業をしているJORSのオフィシャル。すばらしい手際だ。バンジーロープとS字フックは競技の必需品になった。

今日は、JCJメンバーの沢山の人と話せた。いくつかのショップの方とも情報交換できた。イベントに行くと、様々な情報が、そこら中に沢山落ちていて、あとでそれを整理しておくのが大変。仕事だが、楽しい一日だった。

スポンサーサイト