ラグオール

ハンドウインチにラグオールというものがある。簡単に言うとハンドウインチの最高級品である。アメリカ製である。本体、バーハンドル、滑車などすべて軽合金でできているので、とても軽いのだ。バーハンドルが長くて、使いやすい。ワイヤーもドラムが大きいので長い。安価なハンドウインチとは別物である。

ワイヤーを巻き取るドラムが大きい。このため、普通のハンドイウンチの2倍以上の長さのワイヤーを巻ける。

構造は、ワンウェイクラッチのギヤで巻き上げる。

長いハンドルで、チルホールのように前後に動かして巻き上げる。

使用方法は、巻き取りと巻き戻し、それにフリーのクラッチを覚えるだけなので簡単だ。
調べるてみると、日本でどこもこのラグオールを販売してないことが分かったので、ワイルドグースで輸入して売ろうと思う。沢山はうれるものではないだろうが、アメリカでは有名な製品だ。古き良きアメリカの製造業が生み出した製品だと思う。
軽いと言う事は、ジムニーにとって誠に大切なポイントである。車体も軽い方がいいが、積載物も軽い方がいいのだ。
スポンサーサイト