fc2ブログ

キクラゲ

IMG_5864a18.jpg
スーパースージーの記事の写真撮影で相模川へ行く。意図的にスタックさせて撮影です。フレームが地面について本当に亀の子状態ですが、ウインチがあるので大丈夫。
IMG_5917a18.jpg
作業中にキクラゲを発見。ものすごく沢山あるし、木が若いのでキクラゲの大きいこと。今日は、『キクラゲの油炒め塩コショウ味付け』でビールを飲もう。残りは、乾燥させて保蔵することにしよう。1kgくらい取れました。でも、昨年、取ったキクラゲまだひと瓶あるんだけどな。キクラゲは、ラーメンに入れるととても合います。熱いラーメンも冷やしラーメンもいいですよ。

ワラビを採る

IMG_5259-30.jpg
今日はワラビの採集をする。
IMG_5262-30.jpg
ワラビは日陰でもだめで、すこし日光があたる南斜面に生える。
IMG_5265-30.jpg
30分でこのくらい採りました。薪ストーブの灰をもらったので、それであく抜きします。
IMG_5241-30.jpg
これは朝6時の山北町から見た富士です。

キクラゲを採る

IMG_4696-77.jpg
健康のために山を散策していたら、キクラゲがあったので持ち帰った。これは茶色キクラゲ。
IMG_4698-77.jpg
黒キクラゲ。春のキクラゲは、秋のより水分が多くて柔らかいです。キクラゲの仲間には、白、黒、茶と色々ありますが毒が無いので素人にも採りやすいキノコです。茶色と黒では味も、食感も違います。油で炒めて、塩コショーで味付けして食べました。沢山採れたので、残りは乾燥キクラゲにして保存しました。

神奈川きのこの会城山観察会

IMG_2888-2.jpg
木の子の勉強会で、津久井湖の城山公園へいく。これは会員が木の子の図鑑用の写真を撮影している所。
IMG_2885-2.jpg
これはヒメイロカバイロタケといいます。食べられません。
IMG_2887-2.jpg
これは、ミミブサという木の子で、吹くと黄色い胞子を出しました。これも、食べられません。
IMG_2882-2.jpg
これは、私の知人が北海道の旭川で製造しているバイオトイレ。下水が無くてもトイレが設置できるメリットがあり、富士山等で活躍しているトイレです。

神奈川キノコの会勉強会

IMG_2852-26.jpg
6月24日真鶴半島で今年初めてのキノコの勉強会に参加。ここでしか、見られないという木の子がいいくつもあるのには驚かされた。説明をする城川先生です。有名なキノコ学者です。

神奈川キノコの会


今日は神奈川キノコの会で南郷上の山公園にきている。今日の収穫はスッポンタケだ。

高尾山


今日は高尾山に神奈川キノコの勉強会で来ている。台風で山が荒れていてキノコは不作だった。

きのこ

11 9 4 太郎坊 017-7
 富士山へ行きキノコを採集。イグチががいくつか取れた。11 9 4 太郎坊 033-7
イグチは、鍋にするとおいしい。油で炒めて、醤油、酒、みりんで味付けするのも定番。

樹の実

IMG_7853-30.jpg
 山北の山で採集した樹の実。左上から、①山椒の実 ②やまぼうしの実 ③アブラチャン(クスの実) ④かえでの種 ⑤つばきの実  ⑥やまぶどう
IMG_7858-30.jpg
日本にはなかった植物が増えている。外来種である。

やまぼうし


ジムニーで山北の山でに行き、『やまぼうし』の赤い実を採った。食べみました。洋梨のような味がします。食べられることを知っている人は少ないと思います。食られます。やまぼうしの実。
プロフィール
二階堂 裕

二階堂 裕

1954年、
北海道旭川市生まれ。
RV4ワイルドグース
代表取締役。
ジムニー専門誌 「Jimny Super suzy」発行人。


1973年海上自衛隊のパイロットとなる。1982年にスズキに入社、エスクードの設計コンセプトを考案。その後、インドネシア駐在を経て、1994年に4×4専門店RV4ワイルドグースを設立。オーストラリアンサファリやアジアンラリー、ボルネオラリーなど海外でのクロスカントリーレイドに多数参戦。ジムニーの第一人者で日本ジムニークラブ(JCJ)の会長を長く務めた。「4WDチューニング大全」(山海堂)「ジムニー達人バイブル」(三推社・講談社)など、ジムニー・四駆全般についての著書多数。

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別記事一覧
  10月 (1)   09月 (21)   08月 (11)   07月 (17)   06月 (17)   05月 (36)   04月 (24)   03月 (42)   02月 (16)   01月 (22)   12月 (15)   11月 (31)   10月 (18)   09月 (21)   08月 (24)   07月 (16)   06月 (21)   05月 (12)   04月 (22)   03月 (26)   02月 (34)   01月 (27)   12月 (30)   11月 (28)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (20)   07月 (15)   06月 (34)   05月 (21)   04月 (24)   03月 (29)   02月 (30)   01月 (22)   12月 (32)   11月 (40)   10月 (38)   09月 (26)   08月 (29)   07月 (26)   06月 (51)   05月 (32)   04月 (30)   03月 (41)   02月 (33)   01月 (28)   12月 (37)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (24)   08月 (27)   07月 (28)   06月 (31)   05月 (37)   04月 (33)   03月 (31)   02月 (31)   01月 (24)   12月 (24)   11月 (26)   10月 (24)   09月 (24)   08月 (31)   07月 (24)   06月 (26)   05月 (32)   04月 (15)   03月 (31)   02月 (22)   01月 (25)   12月 (19)   11月 (30)   10月 (35)   09月 (26)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (32)   05月 (34)   04月 (32)   03月 (20)   02月 (26)   01月 (22)   12月 (22)   11月 (27)   10月 (31)   09月 (32)   08月 (29)   07月 (28)   06月 (38)   05月 (27)   04月 (29)   03月 (28)   02月 (22)   01月 (41)   12月 (22)   11月 (39)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (31)   07月 (41)   06月 (25)   05月 (30)   04月 (40)   03月 (43)   02月 (26)   01月 (33)   12月 (29)   11月 (19)   10月 (24)   09月 (11)   08月 (5)   07月 (24)   06月 (32)   05月 (33)   04月 (30)   03月 (28)   02月 (18)   01月 (30)   12月 (21)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (29)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (31)   05月 (40)   04月 (32)   03月 (34)   02月 (26)   01月 (35)   12月 (37)   11月 (31)   10月 (28)   09月 (24)   08月 (20)   07月 (26)   06月 (27)   05月 (22)   04月 (23)   03月 (30)   02月 (26)   01月 (30)   12月 (38)   11月 (28)   10月 (32)   09月 (36)   08月 (30)   07月 (27)   06月 (17)
最新コメント
最新トラックバック